西友のネットスーパーに依存する便利すぎる11の理由

家事やお子さんのお世話に追われ、スーパーに買い物へ行く時間もない主婦の方は多いのではないでしょうか?
そんな時、代わりに晩御飯の食材を届けてくれるネットスーパーはとっても便利ですよね!!(^^)

そんな便利なネットスーパーですが、難しそう・登録がメンドくさいという理由でまだ利用した事がない方の為に週1でネットスーパーを注文する私が便利すぎる理由をご紹介させていただきます。

スーパーに行かなくて良い

ネットスーパーの一番のメリットは実店舗に行かなくても良い所。
ノーメイクで部屋でゴロゴロとスマホを操作して必要な商品をカートに入れて買い物完了!!後は届くのを待てば良いだけ。

外出する最低限の身なりに着替え、スーパーに行って商品を選び、レジに並んで持って帰ると私の場合は合計で30分~1時間はかかりますが、ネットスーパーを利用すればスマホで約10分程度でお買い物は済んでしまいます(^-^)

他の家事に時間が使える

買い物の時間を短縮できれば、他の家事や用事に時間を割くことが出来るので、その結果時間に余裕が生まれ自分の自由な時間が持てるようになりました。

家事

まぁ私はその余った時間ぐーたらとテレビを観たり、ネットをしたりしてしまい有効な使い方はできていないのですが、しっかりと息抜きできる時間があるのは心のゆとりにも繋がってます。

妊娠中や小さなお子さんのいるママは大助かり

私には子供はいないのですが、妊婦さんや子連れでスーパーに行くのは、1人で買い物に行くのと比べてかかる労力は何倍も大変でしょう。

baby

ネットスーパーで買い物をすれば、お菓子買って欲しいとネダられる事もなく買い物を済ませることもできます笑。

品揃えが充実している

西友のネットスーパーは、野菜やお肉、魚など生鮮品から調味料までありとあらゆる食材を購入することができます。逆に言えば、西友のネットスーパーで手に入らない品は身近にあるスーパーでも置いていない可能性の方が高いと思います。

私自身、そこまで凝った料理をしないので信憑性にかけますが、普通の食卓に並ぶお料理の材料であれば何不自由なく揃います。

店頭と価格は一緒

西友のネットスーパーは店頭に並んでいる商品と同じ価格で販売されています。

私自身も、ネットスーパーだと少し割高なイメージがあったのですが実際に店舗に足を運んで西友に滞在している最中にスマホでネットスーパーの価格をチェックしていたのですが、どの商品も綺麗に同じ価格で統一されていました。

金額

ネットスーパーの方が少しでも高かったら自分の足でお買い物に行くのですが、同じ価格であれば自分で買い物に行く時間と手間が無駄だなと感じ、今では100%ネットスーパーに頼る生活をしています。

注文する時間によっては当日配達可能

西友のネットスーパー配達エリア内であれば、15時までに注文すれば当日中に注文した商品を運んできてくれます。

朝頼んでおけば夕方には配達され、お昼頃注文すれば晩御飯の準備をするまでには食材を届けてくれるので非常に使い勝手が良いです。

当日配達を希望する場合、何時までに注文しなければいけないという制限もあるので詳しくは、『当日配達して欲しければ何時までに注文すればいいのか』をご参照ください。

鮮度を保った丁寧な配送で配達

配達時は、常温品や日用品などしっかりと分別して袋詰めされています。
中でもお肉や魚など脂や水分が漏れる商品に関してはポリ袋に梱包され、冷凍食品などとともに保冷バッグに詰めて丁寧に配送してくれます。

ここまでくると、明らかに自分でスーパーから家まで運ぶよりもネットスーパーで注文した方が鮮度を保った状態で自宅まで運んでいただけます。

注文金額によっては送料無料

ネットスーパーは家まで商品を運んでくれる為、当然人件費がかかってくるのですが、西友のネットスーパーは一定の金額以上の注文をすれば送料が無料となります。

もしも一定額以上の購入をしなくても300円ほどで配送してくれるのでとてもリーズナブルに利用することができます。

詳しい送料については別途送料についてまとめておりますのでそちらをご参考ください。

重い荷物を持って帰らなくて良い

スーパーに寄ると、特売品に釣られて必要以上に買い物をしてしまう場合が多く、商品を自宅まで持ち運ぶのは一苦労です。特に妊婦さんやご老人などは、重い荷物を持ち運ぶ苦労も人一倍。

その点ネットスーパーを利用すれば、重い荷物は全て自宅まで運んでくれるので労力が一切かかりません。

レジ待ちや袋詰めをする必要がない

時間帯によっては長蛇の列が発生するスーパーですが、ネットスーパーはレジ待ちという概念がありません

また、ネットスーパーはお会計が終わった後に袋詰めする事もなく、重いものを下にした丁寧な梱包状態で届けてくれます。

一番感動したのは、卵は他の商品とは別で梱包されている事です。当然卵は割れずに商品を受け取ることができます。

余計な物を購入しにくい

スーパーに寄ると様々なコーナーを歩くので、魅力的な商品との出会いが多く、あれもこれもとカートに入れてしまう傾向があります。

私もレジ前のチョコレートやゼリーなどのトラップに引っかかり、いつもカートに入れてしまいガチでした(^^;

ネットスーパーは肉なら肉、魚なら魚とカテゴリ分けされているので、不要な商品は目にすることなくお会計となるので余計な商品を購入しなくて済みます。

自宅から出ることに障害がある方に絶対的におすすめのネットスーパー

私が特にネットスーパーの利便性を教えてあげたいのは、妊婦さんや小さなお子さんがいる主婦、重い荷物を運ぶのが辛いご老人や障害者の方々です。

  • 子供を連れてスーパーに行くのは労力がかかる
  • 妊娠してて外出が辛いけれど、晩御飯の材料がない
  • 足腰の痛みが辛く、買い物に行く気力がない
  • 子供が体調が悪くて外出できない
  • ノーメイクで外出するとママ友に遭遇する可能性がある
  • 買い物に行くのが単純にメンドくさい

そんな悩みを全て解消してくれるのがネットスーパーです。
届けてくれる配達員さんも私の場合100%おじさんなのでイケメンが来たらどうしようなんて心配は不要です(笑)

まだネットスーパーを利用したことがない人は一度その便利さに触れてみてください。
きっと少しでも自分の趣味に割く時間が増え、私のようにネットスーパー依存症になるはずです(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です