α7IIIとMC-11の組み合わせでEF70-300mm F4-5.6 IS II USMを選んだ理由
α7IIIを買って1ヶ月。 ツァイスの55mmとSAMYANの24mmの単焦点を買って大満足している私。 週2,3でディズニーリゾートに通って風景やポートレートを楽しんでいるのですが、撮る気もなかった『キャラクターやダン…
α7IIIを買って1ヶ月。 ツァイスの55mmとSAMYANの24mmの単焦点を買って大満足している私。 週2,3でディズニーリゾートに通って風景やポートレートを楽しんでいるのですが、撮る気もなかった『キャラクターやダン…
(Facebookの友達に誕生日を知らせて祝ってもらいたい!) (Facebookの友達には誕生日を知られたくない!!) 設定自体を変えるのはそう難しい事ではありませんが、『・・・変更した事って友達に通知される?(タイム…
ハッシュバンを利用して増やしたフォロワーは、twitterなどでよく見かける相互フォローと同じでフォローされたは良いけど、その後『いいね』などのアクションもない死にアカウント(フォロワー)じゃないのかという懸念点がありま…
原宿のキャットストリートに突如現れたGalaxy Studio Tokyo(ギャラクシースタジオ東京)。 SAMSUNG(サムスン)の最新スマートフォンやVR GEAR、VRカメラなどを実際に手に取って操作ができるという…
パソコンで仕事を行う人について回る”肩こり“や”腰痛“という危険性。オフィスで何年もパソコン作業をしている人は一度位、姿勢について考えたことがあるのではないでしょうか? 人…
仕事中にEXCELの関数を調べる時も、お昼ご飯に何を食べようか決める時も参考書や雑誌で調べる事はせず、スマートフォンで検索すれば大体の答えを知る事ができる世の中になっています。 検索サービスの中でも圧倒的な利用率を誇る【…
イヤホンを購入する際、みなさんはどのような点を重視して選んでいますか?? 価格帯 デザイン 有線・無線 音質 遮音性 音漏れ プラグの形(ストレート型,L型) etc.. 私がイヤホンを購入する際に一番重視するポイントは…
普段スマートフォンで写真撮影をしても、自分のスマートフォンに保存されているだけで後で見返すくらいの使い方をしていませんか?? 現在発売されているスマートフォンは、簡単に綺麗な写真を撮る事ができます。せっかく綺麗な写真が撮…
ボタンを押すだけで40種類以上の日用品が購入できるAmazon Dash Buttonが発表されて2ヶ月。 発表時は大盛り上がりでどのメディアでも見ない日はないくら賑わっていましたが、私のまわりで利用している人は一人もい…
今や15~69歳のスマートフォン所有率は64.5%となった日本。若年層にフォーカスすると小学生60.2%、中学生82%もの人達がスマートフォンを所有している。 街を歩けばスマホ、電車に乗ればスマホ、家に帰ればスマホ。スマ…